近頃は60歳を超えてから、カードローン申込みを考える方が増えています。
「こんな歳では申込めないのでは?」とご心配の方も多いのですが、年齢が高いからといって審査に通らない訳ではありません。
大手のプロミスなら、かなり高齢になってからでも利用可能ですよ。
でも若年層に比べれば、やはり気をつけておきたいポイントもあります。そこで特に年齢上限ギリギリという方に向けて、プロミス審査ガイダンスをお届けしましょう。
69歳まで申込み可能!プロミスは高齢者に優しい?
「年齢20歳以上69歳以下」これがプロミスの年齢制限です。70歳前まで申込めるのですから、プロミスは高齢者には優しいと言えそうですね。実際他と比べても、プロミスの年齢上限はかなり高い方です。
プロミスの年齢上限は高い方!?
他の企業の年齢上限とも比較してみましたのでご覧下さい。60歳を迎えた方も、プロミスならまだまだ余裕があることがわかりますね。
カードローン | 申込み年齢の上限 |
---|---|
【プロミス】 | 69歳以下 |
バンクイック | 65歳未満 |
りそなプレミアム | 60歳未満 |
プロミスは何歳何ヶ月まで申込めるのか
しかし「69歳以下」というのではちょっと曖昧です。本当にギリギリの方にとっては、もっと正確なところが知りたいですよね。文字通りなら、プロミスは「70歳の誕生日前日」までは申込めることになります。
でも現実にはこれで審査に通るのか?審査に通っても使えるのか?という問題も残ります。実は、プロミスには以下のような規程があるのです。
”満70歳になったら、新たな借入はできない。”
申込み年齢上限はクリアできたとしても、契約と借入が69歳中に行えないのなら、申込む意味はありません。余りギリギリに申込むと、数日の差で借りれないといったことも考えられるのです。
↓(営業時間中なら即審査開始)
2.審査スタート
↓(プロミスなら最短30分!)
3.契約成立
↓(翌営業日以降になるケースも)
4.融資実行
ところで何度も繰り返し使える便利なプロミスですが、年齢上限ギリギリで申込めば、借入は1度きりしかできません。でも70歳を超えても一括返済する必要はなく、毎月約定返済を続けていくことができます。
年齢が高いと有利なの?プロミス審査と年齢とのカンケイ
カードローンの申込み年齢は高い方が有利なんて言われますが、それはある一定の年齢までの話で、それ以降の審査は厳しくなってきます。
プロミスは何歳が審査に通りやすい?
年齢とカードローン審査との関係は、収入の安定度と関係しています。
普通はフレッシュマン時代から徐々に給与はアップして、30歳、40歳、50歳あたりが収入面では安定した年代です。つまりこの年代が、プロミス審査に最も通りやすい期間なのです。
= この辺りが審査に通りやすい年代 =
ところが60歳代になるとその状況は一変します。早期退職する方や、再雇用で収入が減る方も増えてくるからです。しかも年金受給はまだ数年先。一般的に見て、60歳前半の経済状況は甘くはありません。
ただ数年後には年金という安定した収入が約束されていますから、高齢者の返済能力は決して不安定ではありません。
因みに他のカードローン利用者の年齢別割合を見ると、60歳代は全体の1割程度ですが、申込み人数からすればまずまずの成約率だと言えそうです。
60歳以上は気をつけて!プロミス審査に通る3つの方法
次に、年齢上限に近い方がプロミス審査に通る為の具体策をご紹介しましょう。一体どんなことに気をつければよりスムーズに審査をパスできるのか、3つの方法をご覧ください。
1)プロミスでは年金以外の収入が必要
お金を借りる際には収入の有無が問題となりますが、そもそも「年金」を収入に含めるかどうかの解釈は、企業によっても微妙に違うようです。
プロミスの申込み年齢上限を見れば、年金受給者が対象となっていることは明らかですが、年金しか収入のない人が申込めるのかどうか、実はそこのところが今ひとつはっきりしません。
そこで他の企業の対応を調べてみましたのでご覧ください。
カードローン | 年金受給者への対応 |
---|---|
アコム(大手消費者金融) | 収入が年金のみ× |
レイク(銀行) | 収入が年金のみ○ |
瀬戸信用金庫ベンリー(信用金庫) | 収入が年金のみ○ |
銀行の対応は揺るやかですが、大手消費者金融のアコムは年金以外の収入があることが申込み条件になっています。同じ大手プロミスも、やはりこれに準じると考えてよいでしょう。
2)希望額は少ない方が通りやすい
高齢の方は、高額の借入はできないのが普通です。年齢的にも、長期間の返済計画を立てることは難しくなってくるからです。
従ってあまり高額の希望額を提示しても、それがそのまま通る可能性は低いですし、審査する側に警戒される危険性もあります。(足りないと他で借りられてしまう可能性があるので)
希望額は、年収証明書不要でも借りれる50万円以下の金額がお薦めです。
3)必要書類はしっかり揃える
必要書類がきちんと揃うことは、その人の信用の裏付けになります。プロミスの本人確認書類は運転免許証がベストですが、中には免許証は返納してしまったという方も居られるかもしれません。
プロミスでは運転経歴証明書は受け付けていませんので、残るは保険証かパスポートということになります。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
50万円以下の希望額なら年収証明書は必要ありませんが、高齢者の場合、収入の裏付けとして提示を求められる可能性もあります。
高齢の方の収入を証明するものというと、以下のような書類が考えられます。該当するものは全て揃えておくと、求めに応じてすぐに提出できるので安心ですよ。
- 年金手帳、年金振込み通知書など(年金を貰っている方)
- 確定申告書(不動産収入などのある方)
- 給与明細書(お仕事をしている方)
年齢上限ギリギリ!プロミスに落ちたらどうすればいいの?
年齢上限の高いプロミスですが、やはり誰でも審査に通るという訳にはいきません。もしもプロミスに落ちてしまったら、この後一体どうすればいいのでしょうか?
実は高齢者には、他にも借入先が幾つか考えられます。それを最後にご紹介しましょう。
年金受給者向けのカードローン
プロミスは一般向けカードローンですから、やはり年齢上限に近い方はどうしても審査上不利になってしまいます。でも高齢者専用のカードローンなら、そんな心配はありません。
これは大阪信用金庫の年金受給者向けカードローンで、年齢制限は満60才以上満69才以下です。
商品名 | 限度額 | 金利 | 利用条件 |
---|---|---|---|
きゃっするシルバー | 50万円まで | 11.6%ー14.6% | 年金受給 |
中堅消費者金融には利用上限がない?
大手プロミスには年齢上限が定められていますが、中堅の消費者金融なら年齢制限は設けられていないのが普通です。
以下はフクホーのフリーキャッシングの利用条件です。本人確認書類以外に年収証明書や住民票も必要なことにご留意ください。
商品名 | 限度額 | 金利 | 必要書類 |
---|---|---|---|
フリーキャッシング | 5万円ー200万円 | 7.3%ー18.0% | 住民票原本も必要 |
クレジットカードも年齢上限がない?
一部例外もありますが、普通のクレジットカードには年齢上限が設定されていません。高齢になってからでも申込めますが、早い目に入会して、クレジットヒストリーを稼いでおくというのも賢い方法ですね。
年金以外に収入があることが条件のクレジットカードもありますが、これは年金受給のみの方でも申込めるカードです。
商品名 | 金利 | 年会費 |
---|---|---|
セディナカード | 年18%(キャッシング利率) | 無料 |